5374アプリ 伊東市版

掲載がないものについては、環境課(美化推進係 車庫) 0557-37-2865までお問い合わせください。

もえるごみ・資源ごみ等の出し方のルールをまもりましょう。

●ごみステーションは、地域住民からの申請により設置し、利用者が共同管理しています。

●新規の利用希望者は、ごみステーションの管理者に許可を得てから利用してください。

●お住まいの地域の決められた「ごみステーション」を利用しましょう。

●ごみ・資源ごみ等は、収集日当日の朝8時30分までに出しましょう。(夜間のごみ出しは、ご遠慮ください。)

●ごみステーションは清潔に使いましょう。

地図はこちらをクリックしてください。

小型家電の出し方

●回収は「小型家電回収ボックス」となります。

●回収する品目は、専用の回収ボックス投入口サイズ(40センチ×20センチ)に入る大きさのものです。

●回収ボックスに入らない場合は、次のいずれかで、処理してください。

①御石ヶ沢清掃工場へ「自己搬入」する。
 ⇒「施設案内(搬入先)」のページをご覧ください。

②「金属類」としてごみステーションへ出す。
 ⇒「金属」のページをご覧ください。

③「不燃粗大ごみ」として申し込む。
 ⇒「粗大ごみ」のページをご覧ください。


【対象品目】携帯電話、スマートフォン、電話機、携帯ラジオ、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ICレコーダー、ノートパソコン、タブレット、時計、電卓、ドライヤー、リモコン、ACアダプターなど

●小型家電に保存している個人情報は必ず消去してください。

●乾電池やボタン電池は必ず取り除き、乾電池回収ボックスへ

●小型充電式電池(ニカド電池、ニッケル電池、リチウムイオン電池)の回収は小型家電回収ボックス(拠点回収)になります。家電製品から取り外し、電極部分にテープ等で絶縁処理して回収ボックスに入れてください。

●デスクトップパソコン、家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵・冷凍庫、洗濯・乾燥機)は回収できません。

※「パソコン」又は「家電4品目」のページをご覧ください。

●有機ELテレビは、「小型家電」です。御石ヶ沢清掃工場へ自己搬入するか、「粗大ごみ」として回収を申し込んでください。

※「粗大ごみ」又は「施設案内(搬入先)」のページをご覧ください。

小型家電 回収ボックス設置場所

【宇佐美地区】
・宇佐美コミュニティセンター

【松原地区】
・伊東ふれあいセンター

【岡地区】
・生涯学習センター中央会館(図書館入口)
・生涯学習センターひぐらし会館
・健康福祉センター 1階ロビー

【玖須美地区】
・伊東市役所 地下1階ロビー

【川奈地区】
・小室コミュニティセンター

【荻地区】
・生涯学習センター荻会館

【富戸地区】
・富戸コミュニティセンター

【八幡野地区】
・八幡野コミュニティセンター

【池地区】
・生涯学習センター池会館

【赤沢地区】
・生涯学習センター赤沢会館

※回収時間は各施設の開館時間となります。

蛍光灯(直管型・電球型・丸型)の出し方

●蛍光灯は微量ですが水銀を使用していますので、できる限り回収ボックスをご利用ください。

●箱や梱包から取り出して, 割れないよう回収ボックスに入れてください。

 
割れている蛍光灯は、「われもの類・乾電池」の日にごみステーションに出してください。

●テープで巻かずに出してください。(リサイクルできなくなります。)

130cm以上の直管型蛍光灯、事業所や販売店から出る蛍光灯は、回収ボックスの対象となりません。
直接、御石ヶ沢清掃工場までお持ちください。


蛍光灯 回収ボックス設置場所

【宇佐美地区】
・宇佐美コミュニティセンター

【松原地区】
・伊東ふれあいセンター

【岡地区】
・生涯学習センター中央会館(図書館入口)
・健康福祉センター 1階ロビー

【玖須美地区】
・伊東市役所 地下1階ロビー

【川奈地区】
・小室コミュニティセンター

【荻地区】
・生涯学習センター荻会館

【富戸地区】
・富戸コミュニティセンター

【八幡野地区】
・八幡野コミュニティセンター

【池地区】
・生涯学習センター池会館

【赤沢地区】
・生涯学習センター赤沢会館

※回収時間は各施設の開館時間となります。


乾電池の出し方

●乾電池やボタン電池は、できる限り回収ボックスをご利用ください。

●ごみステーションへ出す場合は、「われもの類・乾電池」の日に、他のわれもの類と分別し、乾電池やボタン電池を透明、半透明の中身の見える袋に入れて出してください。

●小型充電式電池(ニカド電池、ニッケル電池、リチウムイオン電池)は、「われもの類・乾電池」の日に回収しません。回収は小型家電回収ボックス(拠点回収)になります。家電製品から取り外し、電極部分にテープ等で絶縁処理して回収ボックスに入れてください。

乾電池・ボタン電池 回収ボックス設置場所

【宇佐美地区】
・宇佐美コミュニティセンター

【松原地区】
・伊東ふれあいセンター

【岡地区】
・生涯学習センター中央会館(図書館入口)
・生涯学習センターひぐらし会館
・健康福祉センター 1階ロビー

【玖須美地区】
・伊東市役所 地下1階ロビー

【川奈地区】
・小室コミュニティセンター

【荻地区】
・生涯学習センター荻会館

【富戸地区】
・富戸コミュニティセンター

【八幡野地区】
・八幡野コミュニティセンター

【池地区】
・生涯学習センター池会館

【赤沢地区】
・生涯学習センター赤沢会館

※回収時間は各施設の開館時間となります。

古 着の出し方

●収集日に回収ネットを設置するので、当日の9時〜14時までに下記の回収場所へお持ちください。

【回収できるもの】
ポロシャツ、ワイシャツ、Tシャツ、ジーンズ、子供服、トレーナー、着物、セーター、シーツ、タオルなど

【回収できないもの】
汚れた衣服、ぬれた衣服、帽子、靴、敷布団、座布団、人形、ぬいぐるみ、ジャケット、スーツなど

●洗濯してきれいにたたみ、ビニール袋や紙袋に入れて回収ボックスに出してください。

●回収された古着は、リユースされたり、ウエス(工業用ぞうきん)に生まれ変わります。

古着 回収ネット設置場所

【毎週木曜日】9:00〜14:00
・伊東市役所 地下1階ロビー
・健康福祉センター 1階ロビー

【第1・3木曜日】9:00〜14:00
・宇佐美コミュニティセンター
・生涯学習センター中央会館(図書館入口)
・生涯学習ひぐらし会館
・小室コミュニティセンター

【第2・3木曜日】9:00〜14:00
・生涯学習センター荻会館
・富戸コミュニティセンター
・八幡野コミュニティセンター
・生涯学習センター池会館
・生涯学習センター赤沢会館

※祝日は除きます。

トレー・紙パックの出し方

●回収は協力店での回収となります。

●必ず水洗いをして出してください。

【トレー(発泡スチロールトレー)】
・水洗いし、水を切ってください。

・セロテープなどの異物は取り除いてください。

・割らずにそのままの形で出してください。

※カップ麺、紙トレー、電子レンジ対応トレーなどは、対象外です。

【紙パック(牛乳パック)】
・水(ぬるま湯等)に浸し、貼り合わせの部分から剥がしてください。

・水切りしてから出してください。

※内側にアルミの貼ってあるパックなどは対象外です。

トレー・紙パック・ペットボトル 回収ボックス設置場所

【宇佐美地区】
・ナガヤ桜田店
・宇佐美コミュニティセンター

【松原地区】
・マックスバリュ伊東駅前店

【岡地区】
・生涯学習センター中央会館
・生涯学習センターひぐらし会館
・マックスバリュ伊東広野店

【鎌田地区】
・ナガヤ鎌田店
・カインズホーム伊東店(ペットボトルのみ)

【玖須美地区】
・ナガヤ玖須美店
・アピタ伊東店
・フードストアあおき
・JAいで湯っこ市場(トレー・パックのみ)

【川奈地区】
・小室コミュニティセンター
・川奈東急ストアー

【吉田地区】
・マックスバリュエクスプレス伊東吉田店

【富戸地区】
・富戸コミュニティセンター
・スーパーうわみつじ

【八幡野地区】
・八幡野コミュニティセンター
・ナガヤ八幡野店
・マックスバリュ伊豆高原店
・伊豆高原東急ストア

【池地区】
・生涯学習センター池会館

【赤沢地区】
・生涯学習センター赤沢会館

※受け入れ時間は各協力店等の営業時間等になります。

使い捨てカイロの出し方

●使い捨てカイロは、できる限り「回収ボックス」をご利用ください。(回収したカイロは加工され、水の浄化などに再利用されます。)

※濡れているもの、汚れているものは、「もえるごみ」の日に出してください。

●ごみステーションへ出す場合は、指定ごみ袋に入れ「もえるごみ」の日に出してください。

使い捨てカイロ 回収ボックス設置場所

【宇佐美地区】
・宇佐美コミュニティセンター

【松原地区】
・伊東ふれあいセンター

【岡地区】
・生涯学習センター中央会館(図書館入口)
・生涯学習センターひぐらし会館
・健康福祉センター 1階ロビー

【玖須美地区】
・伊東市役所 地下1階ロビー

【川奈地区】
・小室コミュニティセンター

【荻地区】
・生涯学習センター荻会館

【富戸地区】
・富戸コミュニティセンター

【八幡野地区】
・八幡野コミュニティセンター

【池地区】
・生涯学習センター池会館

【赤沢地区】
・生涯学習センター赤沢会館

※回収時間は各施設の開館時間となります。

粗大ごみの出し方

●『自己搬入』と『電話予約申し込みによる回収』があります。

『自 己 搬 入』

可燃粗大類環境美化センターへ搬入してください。

【電 話】0557-35-0530

【住 所】伊東市鎌田1297番地の91

不燃粗大類御石ヶ沢清掃工場へ搬入してください。

【電 話】0557-47-2675

【住 所】伊東市宇佐美3596番地の4

『電話予約申し込みによる回収』申込方法

●専用電話に申し込みをしてください。
【電 話】0557-38-5353(環境課)

●申込受付時間(月~金、ただし年末年始は除く)
 8:30~12:00、13:00~17:00 ※祝日は16:00まで

●「電話予約申し込みの粗大ごみの回収」は有料となります。(1点につき300円から1,800円)

●1回の申し込みで4点まで回収できます。

① 市から納入通知書(3連式)を郵送します。
・伊東市指定金融機関で納付してください。
・納入後、納入通知書から引取票を切り離し、粗大ごみに貼り付けてください。

② 指定された日時、場所に出してください。
・処理手数料納付後、都合により取りやめる場合は返金いたします。
・収集当日での粗大ごみの追加は出来ません。
※収集職員は現金の取り扱いはいたしません。

●引越し・リフォームなどで大量の粗大ごみが出るときは自己搬入するか、運搬許可業者(有料)に相談してください。

●可燃粗大ごみを自己搬入する場合の料金は重量制(10kgあたり30円)です。

  • アコーディオンカーテン

  • 大きさに関係なく


  • 足踏みミシン

  • ポータブルミシンは「金属」


  • イス

  • 木製・金属製(パイプイス)


  • 一輪車(ねこ)

  • 遊戯用は金属、リヤカーは「自己搬入」


  • オルガン・エレクトーン

  • 家庭用



  • 学習机

  • スチール・木製


  • ガスオーブン

  • 電子オーブンレンジは「金属」


  • カラーボックス



  • 脚立

  • 1m以下のものは「金属」


  • キャンピングテーブル

  • 家庭用


  • 鏡台


  • 車イス

  • 折りたたみ式も含む


  • 健康用器具

  • マッサージ用ソファー等, 健康用自転車・ぶらさがり健康器など


  • こたつ

  • こたつ板も「粗大ごみ」


  • 座イス(回転式)

  • 小型の金属製のものは「金属」


  • サイドボード



  • 磁器マットレス

  • スプリングの入っていないもの
    折りたたむか丸めて縛る


  • 自転車

  • 三輪車、一輪車は「金属」


  • じゅうたん・カーペット

  • 50cm四方に裁断し、指定袋に入るものは「もえるごみ」


  • 水槽

  • 60cm〜1m未満、60cm未満は「われもの類」


  • スキー板

  • ストックは「金属」


  • スノーボード



  • ソファー



  • ダイニングテーブル


  • たんす



  • 茶箱

  • 木製で内側が金属のもの


  • 調理台(キッチンカウンター)

  • ステンレス・木製


  • 長イス

  • 木製・スチール製


  • 流し台

  • 家庭用 コンクリート・タイル製


  • パイプベッド

  • 折畳式・組立式も含む
    サマーベッドは「金属」


  • 布団

  • 一枚の指定袋に入れば「もえるごみ」


  • ブランコ

  • 乳幼児用


  • ベッド

  • 組立式・二段・ベビー用


  • ホットカーペット


  • 本棚

  • 木製・スチール製のもの


  • マットレス

  • 家庭用(スプリングが中に入っているものも含む)


  • 物置

  • 解体済みのもの
    解体できないものは業者へ依頼してください。


  • 物干台

  • コンクリート台付のもの
    パイプのみのものは「金属」


  • よしず



  • 旅行用バッグ

  • 大型で金属の入ったもの(スーツケースも同様)


    テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコンの処分方法

    ●家電4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)は、市では回収も処分も行いません。

    ●下記のいずれかの方法(1〜4)で処理してください。

    ※解体しても、市では回収も処分も行いません。

    1.買ったお店や買い替えのお店など販売店に依頼する。

    ※リサイクル料金と収集運搬料金が必要です。

    2.運搬許可業者に依頼する。

    ※リサイクル料金と収集運搬料金が必要です。

    3.自分で指定取引所に持ち込む。

    ①メーカー・大きさを確認
    ●ご不明な点は、(財)家電リサイクル券センター
    【受付時間】9:00〜18:00(日・祝休)
    【電  話】0120-319640

    【U R L】http://www.rkc.aeha.or.jp

    ②郵便局でリサイクル券を購入

    ③指定取引所(㈲ウエハラ)に持ち込む
    【住  所】伊東市十足618‐26)
    【営業時間】8:00〜12:00、13:00〜17:00(日・祝休)
    【電  話】0557-45-0308

    ※受付終了は営業時間の30分前となります。

    4.市と連携している事業者へ自宅回収を依頼する。

    ●連携事業者であるリネットジャパン㈱/SGムービング㈱が、ご自宅からの回収を行っています。

    ※リサイクル料金と収集運搬料金が必要です。

    ●インターネット、電話でお申込みができます。

    ●家電4品目以外の家電製品の回収にも対応しています。

    リネットジャパン㈱/SGムービング㈱

    【ナビダイヤル】0570-056ー006

    ※ナビダイヤル受付時間 10:00〜17:00

    【U R L】https://www.renet.jp/sg-renet



    パソコンの処分方法

    ●ノートパソコンは、小型家電回収ボックスに出すことができます。

    ●回収ボックスに入らないものは、下記のいずれかの方法をご利用ください。


    ①宅配便による無料回収

    ●市と協定を締結したリネットジャパンリサイクル㈱が回収しています。

    ●詳しくはホームページや電話にて、直接お問い合わせください。

    ・回収品目の中にパソコンが含まれていない場合は、回収料金として1箱1,600円(税込み1,760円)が必要です。

    ・プリンター等の周辺機器も一緒に回収できます。

    ・個人情報等のデータ消去サービスもあります。

    ※箱のサイズは、縦・横・高さの合計が140cm、重さ20kg以内でお願いします。

    ※箱のサイズを超えた場合は回収できません。

    【お問い合わせ】リネットジャパンリサイクル㈱

     【URL】https://www.renet.jp/

     【TEL】0570-085-800



    ②メーカーによる回収

    メーカーが回収しています。各メーカーのホームページや電話によりお問い合わせください。

    自作パソコンやメーカーがわからないパソコンは下記へお問い合わせください。

    一般社団法人 パソコン3R推進協会

    ※プリンターなどの周辺機器は、金属の日に出してください。


    スクーター・オートバイの処分方法

    ●市では、回収も処分も行いません。

    ※部品(解体したもの)についても、市では回収も処分も行いません。許可業者に依頼してください。

    ●廃車バイクと下記①②の書類を用意して、購入店又は下記の取扱店にご相談ください。

    ※運搬費用は自己負担となります。

    ①バイクの所有者が確認できる書類

    ・原  付 → 廃車申告受付書等

    ・軽 二 輪 → 軽自動車届出済証返納済確認証等

    ・小型二輪 → 自動車検査証返納証明書等

    ②排出者の本人確認書類(免許証、パスポート等)


    伊東地区 廃棄二輪車取扱店

    (一般社団法人 全国軽自動車協会連合会より)

    二輪車リサイクルシステム

    (公益財団法人 自動車リサイクル促進センターより)

      

    市で収集・処理できないもの

    ●購入先又は下記の処理専門業者にご相談ください。

    ※原則、有料となります。

    下記の処理専門業者の番号と照らし合わせてください。

    ●FRP製品(サーフボード)など‥ ②④⑤⑥

    ●販売機(各種)など※ ‥‥‥‥ ①②③④⑤⑥⑧

    ●業務用品・事務用品

    ・事務機器類 ‥‥‥‥‥‥‥‥ ①②③④⑤⑥⑧

    ・プラスチック類 ‥‥‥‥‥‥ ②③④⑤⑥⑧

    ・ベット、マットレスなど ‥‥ ①②③④⑤⑥⑧

    ・カラオケ機器、ゲーム機など‥ ①②③④⑤⑥⑧

    ・冷蔵庫、冷凍庫、陳列用ケースなど①②③④⑤⑥⑧

    ●家電4品目 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ②③④⑤⑥⑦

    ●消火器 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ④⑤⑥⑦

    ●太陽熱温水器など ‥‥‥‥‥‥ ①④⑤⑥

    ●耐火金庫 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ②③④⑤⑥⑧⑨

    ●土、石、砂(木の根など混ざりのないもの)‥②⑥

    ●農業・漁業用器具、資材類など‥ ①②④⑤⑥⑧

    ●配線器具・機材類など ‥‥‥‥ ①②④⑤⑥⑧

    ●モーター、ポンプ類 ‥‥‥‥‥ ①②④⑤⑥⑦⑧

    ●ボイラー機器など ‥‥‥‥‥‥ ①②④⑤⑥⑧

    ●廃建材類

    ・塩ビパイプ、プラスチック建材類など‥④⑤⑥⑧

    ・コンクリートブロック ‥‥‥‥ ②⑤⑥⑨

    ・耐火ボード、断熱材類など ‥‥ ⑤⑥

    ・鉄製足場パイプ、足場板など ‥ ①②④⑤⑥⑧⑨

    ・鉄筋棒、H鋼材、水道管など ‥ ①②④⑤⑥⑧⑨

    ・内外装(タイル)など ‥‥‥‥ ⑤⑥

    ●バイク、自動車部品

    ・オイルエレメント ‥‥‥‥‥‥ ④

    ・タイヤ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ④⑤⑥

    ・ホイール、タイヤチェーン ‥‥ ①②③④⑤⑥⑧⑨

    ・バッテリー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ①④

    ・廃油、オイル、灯油など ‥‥‥ ④

    ・その他 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ①②④

    ●ピアノ(運搬を除く処分のみ)‥ ⑤

    ●チェンソー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ①②④⑤⑥⑧

    ●発電機 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ①②④⑤⑥⑧

    ●草刈機(エンジン式) ‥‥‥‥ ①②④⑤⑥⑧

    ●芝刈機(エンジン式) ‥‥‥‥ ①②④⑤⑥⑧

    ※フロン類使用機器の処分は、フロン類の回収証明が必要です。


    【処理専門業者】※市外局番(0557)

    ① ㈲ウエハラ       【電話】45-0308(十足618-26)

    ② ㈲上村運送       【電話】45-5222(荻572-8)

    ③ ㈱観光サービス公社   【電話】37-9453(岡1295-17)

    ④ ㈲児玉充旦(ミツアキ)商店 【電話】37-1273(湯川4-6-8)

    ⑤ ㈱東和         【電話】37-1123(銀座元町4-3)

    ⑥ ㈱フジタ        【電話】51-1123(富戸1317-5794)

    ⑦ ㈲保健クリーン     【電話】45-4696(吉田1022-66)

    ⑧ ㈱T・Y・C      【電話】37-8066(玖須美元和田706-16)

    ⑨ ㈱新光重機土木(シンコウ・エコファクトリー)
                  【電話】51-4722(富戸1285-17)

     

    もえるごみの自己搬入について

    【搬 入 先】環境美化センター

    【住  所】伊東市鎌田1297番地の91

    【電話番号】 0557-35-0530

    【受付時間】月曜日~金曜日(祝日の火・木を除く)
          8:30~12:00、13:00~16:00


    ●重量制による処理手数料徴収のため、伊東市指定ごみ袋は使用しないでください。

    ●家庭系廃棄物は10kgにつき30円(税込)、事業系廃棄物は10kgにつき60円(税込)の処理手数料が必要です。

    引越し等で多量にある可燃ごみの搬入がある場合、事前に連絡をお願いします。

    ●庭木の剪定枝木くず等

    太さが10cmを超えるものは長さに関係なく搬入できません。

    ・長さ50cm以内、太さ10cm未満のものはごみピットに直接搬入できます。

    ・長さ1.8m以内、太さ10cm未満のものも搬入できますが、破砕処理が必要となり、待ち時間が発生します。

    可燃粗大等は、金属などの不燃部分は取り除いてください。

    ●搬入車両は2t車以下でお願いします。

    ●搬入物の内容を確認させていただくことがあります。

    市では収集も処分もできない処理困難物(「市で収集・処理できないもの」のページを参照)は、解体しても自己搬入できません。


    特別に自己搬入できる廃棄物

    ●木くず、紙くず、繊維くず(産業廃棄物)のうち少量のもの

    (10kgにつき60円(税込)の処理手数料が必要です。)

    ・詳細については、電話で確認してください。



    もえないごみの自己搬入について

    【搬 入 先】御石ヶ沢清掃工場・御石ヶ沢最終処分場

    【住  所】伊東市宇佐美3596番地の4

    【電話番号】 0557-47-2675

    【受付時間】月曜日~金曜日(祝日は除く)
          8:30~12:00、13:00~16:00


    引越し等で多量にある不燃ごみの搬入がある場合、事前に連絡をお願いします。

    カン、びん、金属、粗大、われもの類・乾電池などに分別して搬入をお願いします。

    ※中身の入ったカン、びんなどは搬入できません。

    ●びんはキャップ類をはずして汚れを取り、透明、茶、その他の色に分別してください。

    ●乾電池は他の金属、われもの類と分別して搬入してください。

    ●搬入時の入れ物(ダンボール・プラスティック容器・包装紙など)の可燃物については、引き取りできません。

    ●座イス、イス類なども可燃部分は取り除いてください。

    ●搬入車両は2t以下でお願いします。

    ●搬入物の内容を確認させいただくことがあります。

    ●蛍光灯は割らないように搬入してください。

    市では収集も処分もできない処理困難物(「市で収集・処理できないもの」のページを参照))は、解体しても自己搬入できません。


    生ごみの減量を

    「もえるごみ」の中で最も多いのが、台所から出る「生ごみ」です。

    伊東市では、コンポスト容器や電動式生ごみ処理容器等の購入費用の補助を行っています。


    【対象者】

    ●伊東市に住民登録がある方

    ●容器等の設置できる土地を使用できる方

    ●堆肥化された生ごみを自己処理できる方

    ●市税等の滞納がない方

    【補助額等】

    ●コンポスト容器の購入費の1/2

    ・限度額1台につき4,000円(100円未満切り捨て)

    ・1世帯2台まで申請できます。

    ●電動式生ごみ処理機の購入費の1/2

    ・限度額30,000円(100円未満切り捨て)

    ・1世帯1台まで申請できます。

    ●直接、生ごみを排出するシンク備え付けのディスポーザーは、補助対象になりません。

    補助を受けるためには

    購入前に「生ごみ処理容器等の設置補助金交付申請書」を提出してください。

    ※補助金交付決定前に購入した場合、補助は受けられません。

    【お問い合わせ】環境課 美化推進係

         (電話)0557-32-1371


         (HP)生ごみ処理器等購入補助制度


    島田商業

    島田商業高校は島田市のごみについてのオープンデータを公開しています。詳しくはHPをご覧ください。

    伊東市

       Web版 ごみ・資源収集カレンダー

        Web版 ごみの分別ガイドブック

    ゴミの問題は、どの地域でも深刻になりつつあります。 Code for Kanazawaでは、先ずは正しいゴミの捨て方に注目しました。 目的と使い方は、とてもシンプルです。
    ※本アプリはCode for Kanazawaが開発した『5374.jp』を、静岡県伊東市版に対応したものです。

    目的

    「いつ、どのゴミが収集されているのか?」 例えばお引っ越しをされた場合や、新しく伊東市に住むことになった時、このアプリを使えば、すぐに分かるようにデザインされています。

    使い方

    色でゴミのジャンルを表示

    一番近いゴミの日とジャンルを上から順に表示しています。

    捨てる事が可能なゴミ

    ゴミのジャンルをタップすると、捨てることが可能なゴミの一覧を見ることができます

    設定

    お住まいの地域を選択することで、ゴミ収集日が自動的に更新されます。

    提供されるゴミ情報について

    伊東市が公開している分別収集カレンダーから独自に解析し、アプリに実装しました。

    ライセンスについて

    本アプリの著作権はCode for Kanazawaに帰属します。

    Code for Kanazawaについて

    コードで、世界をHappyに。
    各地域には様々な課題があり、解決するためのコミュニティ(団体)も数多くあります。
    課題の中には、ITやデザインの力で解決できるものも多くありますが、全てのコミュニティにそのスキル(技術)が備わっているわけではありません。

    Code for Kanazawa(CfK)は、市民の課題を集め、その課題を整理・分析した上で、メンバーが実際に課題解決となるソフトウェアやハードウェア(仕組みや方法)を開発します。
    私たちは、デザインをして、ソフトウェアコードを書き、課題を解決するサービスを完成させるのです。さらに、そのサービスを提供し続ける力も持ちます。

    CfKは市民のための組織です。行政や民間企業の影響を受けずに中立・公益の立場から物事を判断するよう心がけています。

    公式サイト
    http://www.codeforkanazawa.org/


    静岡県伊東市版